二日間ブログをオサボリしてしまった。
…東京に帰って来ました!
楽しかったです。
小見川祇園祭!!
北下宿の山車に乗せて頂きましたよ〜
六体ある山車の中で一番大きいそうです。

一階はお囃子の方々、二階は「芸者」と呼ばれる歌手が座ります。
本当に広くて四畳半位あったかな?

出発前に「幸佳」さん、「宴 次郎」さんと記念撮影。
とにかくカンカン照り。
気温もグングン上昇です。

朝の9時から歌い始め夜の9時まで、3人で交代しながら二日間あっという間でした。
お昼をご馳走になった「春本」さんに、奈良様のポスターが!!
きちんと奈良詣りをすませましたよ。

クレープを差入れて下さった方が!!
疲れも飛んじゃう♫
本当にありがとうございます💕
お陰様で最後まで頑張れました。

メインの二日目夜。
6地区対抗のお囃子と歌合戦♫
幸佳ちゃんが一生懸命構成を考えてきてくれて、私はその心意気に打たれました。
で、煽り役で活躍!!
幸佳ちゃんと宴さんの歌に合わせて
煽りまくり 笑
見事なコンビネーションで、「北下宿地区は人数が少ないけど盛り上がったね!」とお褒めのお言葉を🌟
北下宿の皆さんと一つになれた瞬間でした。
本当に泣きそうになったよ。
胸が熱くなったのー。
嬉しかった。
幸佳ちゃんとハグしたいくらいだったよ〜。
二日間を山車の皆さんと如何に過ごすか。
これって大切なんだなぁって感じました。
アンテナ張ってないと、北下宿の山車が大きいのに狭い道も家や電柱に当てないで動くとか気付かないし、皆んながどんな気持ちでお祭りに挑んでいるかも分からない。
今回、一番響いたのは、お囃子のおじ様達が言った一言。
「一年で一番の楽しみ」
それを聞いた瞬間、私のスイッチが切り替わり
皆さんに最高に楽しい時間を過ごして欲しいと燃えました。

全てを終えてメンバーと記念撮影。
力を合わせて達成感が感激に変わった瞬間のショット!!
歌手で良かったと思えた日でしたよ〜。
皆さん、本当にありがとう💕😊